[パーソナル・アドバイザー] 自分を責めてしまう時は…
アクリエイティブ 熊谷です。
自分を責めてしまったり、
自分に厳しい言葉をかけてしまうことはないでしょうか?
私は完璧主義なところがあるので
自分に厳しい言葉をかけてしまうことがあります。
昨日、そんなことを友人と話していたら
とても良い話を聞きました。
まず、自分を責めてしまう時
【その責めらている自分はどう感じているのか?】
と素直に感じてみたり、考えてみる。
例えば
『言われて辛い』のか『もう言わないで』
と思っているのか、自分の感じていることを素直に感じてみる。
自分の感情をしっかりみて寄り添う
受容してあげるということですね。
そして、ここからがとても大切だと思ったのですが
次に
【責めている方はどういう想いで
その言葉を言っているのだろうか】
と考えてみる。
例えば
「なんでちゃんとできないんだ!」と責めているなら
それは、【できるという期待】をしている。
「これくらいしかできないのかよ!」
というのは、【もっとできるはず】と
できることを信じてくれている。
この責めている
自分の言葉(セルフトーク)には、
【本当はどんな気持ちがあるのか】
を考えると自分を責めていることは
実は、『期待してくれていた』
ということが分かったり
『信頼してくれていた』
ということが分かったりする。
その自分への想い、気持がわかると
そこまで想ってくれて【ありがとう】という
感謝が湧いてきたりする。
自分への愛情が隠れていたりする。
ということですね。
『もっとやれるはずだ』
『もっとうまくできるはず』
と自分を信じているから
自分を責めるような言葉がでてくる。
自分を責めている言葉は
自分を信頼している気持ちから
そう言ってしまっている。
ですので、自分に厳しい言葉は
自分を信頼している、信じている証であると言えるので
それは【そこまで信頼してくれていてありがとう】という
気持ちなってくる。
他人を見る視点で考えると
わかりやすいかもしれないですね。
もっとできると思う相手には
ついつい言ってしまうが
諦めてしまった相手には
言う気にもならなくなる。
だから自分への厳しい言葉は
自分への愛情と捉えられるようになると
そのセルフトークを言っている自分に
ありがとうと言えるようになる感覚がでてくると想います。
自分を責めてそれにとらわれるのではなく
【どう思ってくれているからそれを言うのか?】
と客観視点から捉えられるだけでも気持ちが楽になり
さらに気持ちがわかると、とても楽になる感覚があると思います。
私自身もやってみましたが
気持ちが楽になったり、自分に寄り添えるような感覚になりました。
心理学的には【自分を責めること】は
百害あって一利なしで、
責めた物事ほどは
【同じ失敗を繰り返したり】
【先延ばしする】ようになる
ことがわかっているようです。
厳しい言葉を言ってしまうセルフトークには
まず
【言われている自分はどう感じるのか】
次に
【どう想ってくれているのだろう】を考えてみる。
そこに愛情があるのではないかと探って感じてみる。
ぜひ試してほしいと思います。