セミナー参加:ソメスサドル株式会社 社長 染谷氏
アクリエイティブ 熊谷です。
今日も先程まで、帯広地域雇用促進協議会が主催する
【「ものづくり人づくり」と地域との関わり~
繁盛セミナー 商品開発・販路開拓・マーケティング(第3回)】
に参加してきました。
ソメスサドル株式会社 代表取締役社長である染谷氏が登壇され
2時間みっちりお話しを聴かせていただきました。
染谷氏は4代目社長であり
ソメスサドルという社名・ブランド名を立ち上げた方です。
ソメスサドル株式会社
https://www.somes.co.jp/
まずはソメスサドルを知らない方向けに簡単な説明を
ソメスサドルは北海道 砂川市にある革製品を製造している会社です。
元々は馬の鞍を製作しており
現在の競馬界の騎手では知らない方はいないのではないか
というくらい有名なメーカー。
日本競馬の鞍の約7割のシェアを持っていて
あの武 豊さんも使用されています!
さらには皇室パレードなどで使われる
馬の鞍なども製作されており皇室御用達でもあるようです。
さらに鞍の技術を使ってバックなどを作製されており
以前、北海道であった洞爺湖サミットにて首脳陣のお土産用として
ソメスサドルのバックが提供されるなど
製品もブランドとしても
日本だけでなく世界からも認められている会社です。
セミナーの中でもおっしゃっていたのですが
北海道の製造業は本州に比べ
事業所数も半分と製造業が非常に弱いのですが
地元 北海道にこのような企業があることが凄いですね。
幾多の危機を乗り越えている
企業の説明など沢山のお話しがあったのですが
私自身も元々製造業であったため
多品種少量生産のお話しされていた大変な部分や
この生産方式の肝となってくる【人を育てる】という部分など
製造する物は違えど、同じ製造業で大変だったり悩むところなど
共通するところはあるのだな感じました。
さらに過去の企業のお話しの中
幾多の危機を乗り越えられてきていて
【諦めずに行動し続けていると、何かが起こる!】
ということをとても感じられら、勇気を頂きました。
染谷氏は
沢山の危機を乗り越えるに当たって
失敗も多かったし、失敗の話しの方が多い
めげることもあるけど、それがマイナスの方向へ向かないようにしていた。
【あきらめない事が大切!】だと語っていらっしゃいました。
さらに逆境の時は自然と変化を起こそうとするが
安定してくると「このままでいいかな」という雰囲気が社内に流れる
それではいけないから
『今まで作ってきたものを一度壊す覚悟がいる』と
おっしゃっていました。
やはり気持ちが落ち着くようになってしまうと、変化は生まれない。
停滞は衰退していってしまうのですね。
お話しをお聞きしていて
【安定させるために変化をし続けている】
試したり、チャレンジをし続けることによって
そのまま(停滞)では
下降して状況(衰退)を
【次の変化で持ち上げていく】
そんな上がったり下がったりの
波のある状態が
外から見ると安定しているのだなと
自分なりに感じました。
例え話で
『白鳥などが水に浮いている姿は素敵だが
水の中は一生懸命バタバタさせている』というのがありますが
外からみていると華麗に見えるし、安定してみえる。
しかし収益を上げ続けるには
外からでは見えないところで
【変化や工夫をし続ける事が大切】なのだなと
しみじみをと感じることができました。
うまくいきたいのなら、
自分のビジネスにも【変化を起こし続けることが大切!】
ということを認識させていただきました。
セミナー参加記念に
参加した記念に
ソメスサドルのキーホルダーが席においてありました。
これは嬉しい(笑)
さっそく使わせ頂こうかと思っています!
今日、お話しをお聞きして
ソメスサドルのファンになりましたね!
革製品は好きなので、
まずはキーホルダーを使わせて頂きながら
他の製品をそのうち
購入してみたいと思ってしまっています(笑)
では今日はここらへんで。